




リビングにもベッドルームにもおすすめのブランケット。ロロスツイード社のジャカード織り。一度手にすると他の物は使えなくなるほどです。葵(あおい)フーバー河野氏デザインの大人可愛いネコ柄。
ジャガード織りと呼ばれるブランケットは分厚いけれど軽くてフカフカという独自の起毛の風合いを持ちます。
ウール地に1度40度のお湯で洗いをかけ、余分な油分や汚れを取り除き、その後巨大なローラーで巻き上げ、再度ブラッシングを行います。
その後さらにスチームを当てながら形を整えて最後にロールブラシで再度起毛させて仕上げています。
この2度のブラッシングがロロスの軽くてふかふかな質感を生み出す秘訣なのです。
こちらは葵フーバーさんの愛ネコをグラフィカルにデザインしたブランケット。
伸びたり、丸まったり笑ったり・・・ネコ好きならずとも手放せないお気に入りのブランケットになること間違いなしです。
【ロロスツイード社】1939創業のブランケットメーカー。北欧唯一、全行程をノルウェーで行い、100%自国産のニューウールを使用するほど品質にこだわっています。
ロロス ツイードのブランケットは、ノルウェー中部にある世界遺産の村、ロロスで作られます。
真冬には氷点下40℃にもなるロロスの山で、無農薬の牧草を食んで育つ羊の新毛を厳選。
紡績、染色、機織り、製品化までの一連の工程を、国内のグループ会社(ラウマ社)と自社にて行い、品質管理を徹底しています。
高品質のピュアニューウールで織られたブランケットは、防寒性・保湿性の高さで知られています。
ほどよいボリューム感がありながら弾力性に富み、しなやかに体を包み込みます。
汚れに強く、毛玉ができにくい丈夫さも特長で、年を経るごとに愛着を感じる宝物になるでしょう。
葵フーバー氏ととコラボレーショしたデザインは、色使いとともに北欧の物語と遊び心に満ちています。
寝具としてだけでなく、リビングやアウトドアでも活用してください。
【葵フーバー河野さん】1936年生まれ。テキスタイル、絵本、おもちゃなどのデザインのほか、絵画制作も行う。現在は南スイス在住。2014年日本での活動拠点となるスタジオ・ブントビルゴラを東京に設立。
お父様は 日本のグラフィックデザイナーの先駆けである、河野鷹思氏。
ページ下部に画像の説明がございます。
一部別売りの商品もございますので、説明文ご確認のうえご注文ください。>画像の説明<
仕様・サイズ
[サイズ]
約140×200cm
■素材:毛100%
■ノルウェー製


この商品には別途配送料590円(税込)がかかります。

